ソーシャルワーク実習指導Ⅰ 授業全体の振り返り

京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 生活環境学科

2019年02月04日 10:00

ソーシャルワーク実習指導Ⅰ(1月24日) 授業全体の振り返り


京都ノートルダム女子大学 福祉生活デザイン学科には、社会福祉コースがあります。

福祉の資格取得をめざす学生は、「ソーシャルワーク実習指導Ⅰ」を受講します。

最終授業では、これまでの授業全体を振り返り、

来年度の現場実習、将来の現場実践に必要なことについて、まとめの作業をしました。

児童、高齢者、障がい者、地域等、各分野の講師による講義、見学等を振り返り、

福祉現場の現状や課題、これまで持っていたイメージとの相違、

社会福祉士として必要な知識、技術等について整理し、発表しました。

来年度の現場実習に向けて、意欲を高めることができたのではないでしょうか。





関連記事