お豆腐ふるふるムース(その2 アレンジ)

京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 生活環境学科

2018年07月04日 11:59

藤原先生監修の、「お豆腐ふるふるムース」のアレンジの続きを紹介します。

(アレンジその1)オレンジのトッピングふるふる

オレンジの果肉をきれいに切り出し、残りは絞ってジュースにしてふるふるゼリーに乗せ、
  果肉を飾る。

(アレンジその2)旬のブルーベリーふるふる
  砂糖の半分をブルーベリージャムに代えて、後は同様に混ぜる。生のブルーベリーを上に
  飾る。

(アレンジその3)きらきらふるふる
  ふるふるゼリーにナタデココを混ぜる。ゼリーが固まったら、ゼラチンで固めたかき氷シ
  ロップ(ブルーハワイ)を細かく刻んで上に散らす。好みのフルーツを飾る。

(アレンジその4)和風ふるふる
  ふるふるゼリーに甘納豆を混ぜる。ゼリーが固まったら上に抹茶を振りかける。






【注意】生のフルーツ(キウイやいちじく)の中にはゼラチンゼリーに混ぜるとゼリーが固まらない場合があります。そんなときは加熱するか、ジャムや缶詰を使いましょう。

お豆腐 美人道   身近なスーパーフード
  低カロリーで栄養豊富 良質のタンパク質
  オリゴ糖   ビフィズス菌の栄養→腸内環境改善
  ビタミンE  抗酸化作用(美肌効果)
  イソフラボン 肌の新陳代謝
  
ヨーグルト 美人道
吸収率の良いタンパク質(美肌、美髪)、カルシウム
  乳酸菌→腸内環境改善
  ビタミンA →美肌(カサつき防止)
  ビタミンB2→脂肪の代謝促進(ダイエット効果)
        →肝機能向上(肌荒れ、シミ防止)


いいことづくめですね。是非チャレンジしてください。

関連記事