ラボ・Letter

【京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 生活環境学科】

2021年4月 「生活環境学科」が始動しました
生活科学、家族、生活経営・経済、精神保健福祉の領域からQOLを追究する学科ブログです
授業の様子、研究紹介、コラムなどを手紙(Letter)のように綴ります

女子大発 オリジナルクッキー完成!

2019年05月08日

女子大クッキー完成!


京都ノートルダム女子大学 福祉生活デザイン学科は
学外団体との連携活動が盛んです。

京都新聞(2019年4月26日朝刊)に掲載された活動、


オリジナルクッキーの開発を紹介します。(新聞記事のタイトルは"女子大クッキー完成”です。

展示


地域福祉ゼミの学生と、就労支援施設ワークセンターHalle!が取り組みました。

クッキーは、ムラサキイモ、ほうじ茶、抹茶、きなこの4種です、

クッキーの表面にはそれぞれ ムラサキツユクサ、ベルフラワー、サンダーソニア、タイム の型押しがデザインされています。

これは京都ノートルダム女子大学の建学の精神、

「尊ぶ(ムラサキツユクサ)」 「対話する(ベルフラワー)」 「共感する(サンダーソニア)」 「行動する(タイム)」を

それぞれ花言葉で表現したもので、これも学生のアイデアです。

このクッキーのパッケージも学生がデザイン提案をしました。

クッキー


開発に携わった学生からは、

「クッキーやパッケージのデザインを一から考え、つくる機会に恵まれて嬉しかった」

「図案を形にしていく、作り上げる大変さと楽しさがわかってよかった」

「自分たちの考案したクッキーを丁寧に焼き上げてくださって嬉しい」といった洋菓子店への感謝の気持ちや、

「これからもモノづくりに関わっていきたい」などの感想が寄せられました。


全員で


このクッキーは同センターが運営する洋菓子店「茶山sweets Halle」にて 

パッケージ入りは8個 1,350円で販売しています。(1個からも販売)

オープンキャンパスでも紹介していきます。


福祉生活デザイン学科は、入学後、衣・食・住・福祉という生活に関わるすべての領域を学んだ上で、専門を絞り込んでいくという、ユニークな教育を行っています。

今回のクッキーの開発は、「食」を学んだ「福祉」を専門とする学生らの活動です。

複合的な領域を幅広く学ぶことで、社会活動で必要な広い視野や、独創的な発想力をもつ、学科教育の成果と、教員一同喜んでいます。

<デザインの当初の企画デッサン>
提案書



Posted by 京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 生活環境学科 │ 学科からお知らせ産官学連携活動