地域福祉と活動ゼミ(酒井ゼミ)は、毎年、地域の障がい者就労支援事業所の皆さんと一緒に、大学祭に出店し、各事業所の展示と商品の販売に取り組んでいます。
今日は、大学祭に向けて、事業所の取り組み、利用者のこと、どのような商品を製造しているのか、
そのプロセス等を学ぶために、いきいき・いわくらを見学させていただきました。
ガラスをカットし、溶かして、いろいろなアクセサリーや鏡、写真立てなどの雑貨に作り上げる細かいお仕事を丁寧にされていること、
流行も取り入れ、新商品の製造にも意欲的に取り組んでおられることなど学びました。


学生たちは、かわいいアクセサリーにくぎ付けになり、大学祭で多くのみなさんにどのようにお伝えすればよいか考える機会にもなりました。
