ラボ・Letter

【京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 生活環境学科】

2021年4月 「生活環境学科」が始動しました
生活科学、家族、生活経営・経済、精神保健福祉の領域からQOLを追究する学科ブログです
授業の様子、研究紹介、コラムなどを手紙(Letter)のように綴ります

ソーシャルワーク実習指導Ⅰ(体験学習)

2018年12月22日

京都ノートルダム女子大学 福祉生活デザイン学科です。

ソーシャルワーク実習指導Ⅰの体験学習を紹介します。

体験学習で 「高齢者疑似体験」 を行いました。

歩きにくくなること、見えにくくなること、聞えにくくなることを自分たちが体験するのです。

疑似体験とはいえ、ほんの少しでも高齢者の方々の立場に立って考えることができればと思います。

後半はイヤーパッドとアイマスクをして真っ暗な体育館を手探りで歩いていきます。

途中から皆がはぐれないように肩に手を回しながらゆっくりと確実に歩くことができ、連帯感も膨らみました。

学生たちは「見えないことの恐怖を改めて感じた」「普段感じなかった高齢者の方の大変さがわかった」など振り返ってくれました。次回は振り返りを皆で模造紙に書いて発表します。

体験1

体験2

体験3


Posted by 京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 生活環境学科 │ 福祉学領域