ラボ・Letter

【京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 生活環境学科】

2021年4月 「生活環境学科」が始動しました
生活科学、家族、生活経営・経済、精神保健福祉の領域からQOLを追究する学科ブログです
授業の様子、研究紹介、コラムなどを手紙(Letter)のように綴ります

「京都生活産業実習」発表会しました

2019年01月29日

京都ノートルダム女子大学 福祉生活デザイン学科(前身学科、生活福祉文化学科)の

「京都生活産業実習」で発表会をしました。

1年を通して 京都の衣生活、住生活、食生活を学び、産業(ものづくり)を行うという科目です。

授業内容は次の通り、盛りだくさんです。

 前期: 京町屋についての講義
      京町屋の「住まいの衣替え」についてや、祇園祭に行われる屏風祭についてなど、京都の住生活

     京料理についての講義
       京都の歴史、地理などと関連して形成されてきた日本料理、食生活

     京友禅体験(丸益西村屋)での型染

     つまみ細工体験(おはりばこ)

     二条城夏季ライトアップ(京の七夕)見学 (浴衣を着つけて)
 
 後期: 中信学生デザインコンテストへの参加(出品) ”食をテーマにした京風パッケージデザイン”

     紅花染め

     リンゴジャム作りと販売

     和紙ランプシェード製作

発表会では、
 モノづくりの楽しさ、京都のすばらしさを再認識した、  一から企画、作成し、販売までする楽しさ、難しさを知ることができた。
 京都をもっと知りたいと思ううようになった、  アイデアや発想力が鍛えられた、 達成感があった

などの感想がみられ、充実、成長を実感したようです。

中信コンテスト1
(コンテスト出品作品 :左:テトラ形のティーバックのパッケージ  右: お菓子パッケージ)

中信コンテスト3
(コンテスト出品作品 :ゴミ袋をストックするためのパッケージ)

中信コンテスト2
(コンテスト出品作品 :ティーバックを立てて使うパッケージ)

京都生活産業実習
 紅花染(ハンカチ)  つまみ細工(髪飾り)  友禅染(扇子)


 


Posted by 京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 生活環境学科 │ 学科からお知らせ