新入生歓迎のための、フレッシュマンセミナーを開催します。
学部学科ごとに実施しますが、いずれも先輩の上級生リーダーが企画、準備、実行します。
福祉生活デザイン学科のプログラムは、
学科主任の挨拶、上級生リーダーメンバーの紹介、教員紹介の後、
キャンパスオリエンテーリングゲームでした。
クラス単位のグループで、教員研究室を訪ね、そこで出されるクイズの回答をみつける、というものです。
ランチは、BBQです。
キャンパスで、お肉、焼きそば、マシュマロ、おにぎり、ポップコーンを、炭火を囲み焼きました。
なかなか炭火の扱いに苦労しましたが、煙にあぶられながらの共同作業をするうち、
新入生も緊張が解け、会話も弾む様子がみられました。


(マシュマロとポップコーン)
まだ話をしたことのない人と話す。教員や上級生と会話するという、
フレッシュマンセミナーの目的がしっかり達成できた、楽しく、有意義な一日でした。
(全員で集合写真)