福祉生活デザイン学科のイベントは、、
(1)ミニ講義 2題
①アパレルデザイン、栄養学、住居製図など―まるごと学べる生活科学のすすめ―
②結婚する?しない?―大学生の結婚観をのぞいてみよう―
(2)資格説明会(家庭科教員就職率100%のヒミツ)
(3)資格説明会(福祉の仕事と資格)
(4)体験コーナー(ウェディングドレスをデザインしましょう)
(※それぞれの詳細は大学HPで確認できます。)
本学をしっかり堪能できる、
学科おすすめのモデルコースは、
10:30~11:00 大学ガイダンスに参加(入試制度説明あり)
11:10~11:40 ミニ講義①( or ミニ講義②、or 学科体験コーナー)に参加
11:50~12:20 資格説明会(家庭科教員 or 社会福祉士)
ランチ体験
13:10~13:40 ミニ講義②(ミニ講義①、or 学科体験コーナー))に参加
13:45~ キャンパスツアーに参加
14:30~ 先輩とおしゃべりcafe
時間に余裕があれば、是非、学科ブースの常設体験コーナーも挑戦してください。
(飲料の甘さ測定、パーソナルカラー診断、3DCGでインテリアコーディネート)
百聞は一見にしかずです。
写真や雑誌では伝わらない、本学の教育の質の高さ、雰囲気の良さを わかっていただけると幸いです。
盛りだくさんの内容でお待ちしています。
(学科体験コーナー:ウェディングドレスをデザインしましょう)