京都市には東寺、仁和寺、法観寺、醍醐寺と4つ寺にある五重塔が有名です。
もう少し南まで足を延ばすと京都府の南山城に国宝の五重塔(海住山寺(かいじゅうせんじ))があります。
<海住山寺の国宝、五重塔>
この境内を訪れたとき見つけた「願いを叶えるなすのこしかけ」を紹介します。
「なすの花は一つの無駄もなく実を結び、また「成す」と語呂が同じことから、努力は報われ願いはかなえられるという縁起を含んでいます。」と説明されています。なるほど・・・。
<なすのこしかけ>
食卓によく登場する茄子ですが、ありがたい。。。。茄子を見る目が変わるかも。
以上、だれかに自慢したくなるうんちくでした。