食環境は食事のおいしさに影響を与えます。
食生活を豊かにするためには、食卓のしつらえにも気を配り、雰囲気を盛り上げることが大切です。
そこでフードコーディネート論では、実践的にテーブルコーディネートを学びます。
今年度も受講生たちはグループに分かれてそれぞれテーマを設定し、講義で学んだ知識を活かしながら協力してテーブルを飾りました。
今回のテーマには、「クリスマス」や「バレンタインディー」、「春のお茶会」といった行事や季節を楽しむものだけでなく、「おばあちゃんの退院祝い」といったなかなか細かいシチュエーションのものもありましたよ。
今はコロナ禍で会食を控える状況が続いていますが、遠からず大勢が笑顔でわいわい食卓を囲める日が来るといいですね。