ラボ・Letter

【京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 生活環境学科】

2021年4月 「生活環境学科」が始動しました
生活科学、家族、生活経営・経済、精神保健福祉の領域からQOLを追究する学科ブログです
授業の様子、研究紹介、コラムなどを手紙(Letter)のように綴ります

左京区役所作成の冊子に地域連携活動が紹介されました

2022年04月20日

本学の地域連携活動が左京区役所作成の冊子にて紹介されました

本学では地域連携活動に積極的に取り組んでいます。学生は、社会の一員として自分たちができることを考え、地域の皆さんとともにより良い成果が出せるよう活動を行っています。
このたび、左京区役所作成の冊子「大学のまち・学びのまち 左京 ~地域課題の解決に向けた取組~」において、本学の2つの活動が紹介されましたのでぜひご覧ください。

冊子のPDFは次のRLより入手できます
 https://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/cmsfiles/contents/0000296/296191/sassi.pdf

酒井ゼミ 冊子

濱中ゼミ




Posted by 京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 生活環境学科 │ 学科からお知らせ産官学連携活動